お知らせ・活動報告
活動報告与野夏祭り1日目鈴谷第3.4自治会の子ども神輿から始まり、上落合御魂入れ、大和町自治会子ども神輿、上峰担ぎ上げ、下町担ぎ上げ、、、と多くの場所に伺いました。西中... 活動報告自民党若手政令市議有志のアーバンユースネットの勉強会で静岡市でした難波市長のご講演では行政”経営”の考え方、共創で進めるまちづくりなどのコンセプトから、政令市... 活動報告3期目初の一般質問でした。30分の時間をいただき、多くのことをご提案できました。 2050年を見据えた長期的な財政見通し 放課後子ども居場所事業 与野中央公園の整備 交... 活動報告和歌山市の新しいまちづくりへの挑戦前から注目していたテーマですごく勉強になりました。和歌山市駅の図書館、ホテル、スーパーなどの複合施設や、学校の統廃合、park ... 活動報告3/20に行いました与野中央公園のオープンミーティングの内容をまとめた報告書を本日市長宛てに提出できました。中央区選出議員5人で報告書をまとめ、連名で提出しました... 活動報告中央区コミニュティ協議会による与野公園清掃でした。5/11-12のバラ祭りの開催に先立ち、中央区内の各種団体で与野公園をきれいにする活動です。しかし、すでにゴミがほ... 活動報告入学式
地元の与野西中学校と与野本町小学校の入学式に出席してきました。母校の本町小では、来賓としても、親としても、参加できて、感慨深かったです。そして、桜の開花が遅... 活動報告市政レポート Vol.18について訂正
今月発行の「市政レポートVol.18」について 【中央区内の事業実施】ページの1⃣に示しました図の注釈に誤りがございました。 誤:至川越 ➡ 正:至越谷 ... 活動報告与野中央公園オープンミーティング
与野中央公園に関するオープンミーティングを、中央区の議員5人連名主催で開催することになりました! あくまで賛否を問うような会ではなく、中央区の未来についてみん... 活動報告地下鉄7号線延伸
地下鉄7号線延伸の特別委員会が開かれました。予算委員会の時に疑問に思った点は一部理解できました。・補助を受けるための利便増進法は収益性の指標であるB/Cが1以上に...